GitHub– tag –
-
【プログラミング】GitHub:リポジトリのライセンス設定(最初に設定する方法と後から設定する方法)
【GitHub】 前にGitHubにリポジトリを登録し、自分のプログラムを公開してみました。 私が作って公開しているのは、簡単なプログラムばかりなので、その際にはライセンス設定をせずに公開していました。 しかし最近、新しいプログラムを公開しようと思った... -
【プログラミング】GitHub:GitHub Desktopから新規レポジトリを作成、プログラムをプッシュ
【GitHub】 前回、GitHubのウェブサイトから新しいレポジトリを作成して、GitHub Desktopからプログラムをプッシュする方法を紹介しました。 今回はGitHub Desktop上から新しいレポジトリを作成し、プログラムをプッシュする方法を紹介したいと思います。 ... -
【プログラミング】GitHub:リポジトリにプッシュ、PrivateからPublicへ変更
【GitHub】 前回、GitHubに新しくリポジトリを作成し、GitHub Desktopをインストールしました。 今回は前回に作成したリポジトリにプログラムをプッシュ、つまりGitHub上にアップロードして保存してみましょう。 【GitHub Desktopからプッシュ】 GitHub De... -
【プログラミング】GitHub:新規リポジトリを作成、GitHub Desktopをインストール
【GitHub】 前回、作成したプログラムをGitHubにアップロードするため、「.py」ファイルを自動で保存するようJupytextをインストール・設定しました。 今回はまず新しいリポジトリ(サーバー上のプログラムの保存場所)を作成します。 またその後GitHubに... -
【プログラミング】プログラムのバージョン管理や公開のためにGitHubに登録
【GitHub】 今まで色々なプログラムを作ってきましたが、なかなか大変だったのがバージョンの管理。 これまでは修正をする前にプログラムをコピーして、番号を変えてから修正をしていました。 しかし時にはプログラムをコピーする前に修正をしてしまったり...
1