Python基礎– tag –
-
Programming
【Python基礎】Set型:重複を含まないデータ
Set型 前回、Pythonのリストの集合計算を勉強しました。 その中でSet型が出てきました(というよりはむしろ集合計算はSet型で行うもののようです)ので、せっかくならSet型もついでに勉強してみましょう。 ということで始めていきましょう。 Set型とは? ... -
Programming
【Python基礎】リストの集合計算:AとBの両方に含まれる(積集合)、AまたはBに含まれる(和集合)、AもしくはBにだけ含まれる(差集合)
集合計算 今回はPythonのリストの集合計算を勉強していきます。 リストの集合とは、例えば2つのリスト「A」、「B」があった際に「AとBの両方に含まれる要素」だったり、「Aだけに含まれる要素」を抽出することを言います。 まずは2つのリスト「A」、「B」... -
Programming
【Python基礎】sqlite3:データベース構成や列名の確認
SQLite3 前回、データベース管理システムSQLite3をPythonで使うための基礎を勉強しました。 ただ前回チラッとお話ししましたが、テーブルの存在を確認する「.tables」やデータベースの構成を確認する「.schema」のように「.(ピリオド)」で始まるコマンド... -
Programming
【Python基礎】sqlite3:操作の基本
SQLite3 前回、データベース管理システムSQLite3でデータが重複したら更新か何もしない、新規のデータは追加する動作を勉強してみました。 前回まででデータベースやテーブルの作成をしたり、データを追加、削除、更新をしたりとSQLite3の基本的な動作に関... -
Programming
【Python基礎】for文や関数の返り値で使う「_(アンダーバー、アンダースコア)」の意味
アンダーバー、アンダースコア 今回はfor文や関数の返り値で最近使い始めたアンダーバー(アンダースコア)に関して解説していきます。 どういうものかというと、こんな感じのもの。 for _ in range(10): print('a') for文を使って繰り返し処理を... -
Programming
【Python基礎】BeautifulSoup:xmlの解析
BeautifulSoup 前回、Webページ解析ライブラリBeautifulSoupを使って、本文の取得を行いました。 今回はhtmlファイルではなく、たまに出てくる「xmlファイル」を解析する方法を試していきましょう。 まずは試しに用いるxmlファイルを用意します。 xmlファ... -
Programming
【Python基礎】BeautifulSoup:本文の取得
BeautifulSoup 前回、Webページ解析ライブラリBeautifulSoupを使って、見出しの取得を行いました。 今回はさらに本文の取得を行なっていきます。 用いる記事は前回同様、こちらの記事を使っていきましょう。 また上記のページを保存するにはこちらのプログ... -
Programming
【Python基礎】BeautifulSoup:見出しの取得
BeautifulSoup 前回、Webページ解析ライブラリBeautifulSoupのインストールとリンクのテキスト、URLの取得を行いました。 今回は特定のブログ記事を解析して、見出しを取得してみましょう。 今回用いる記事はこちらです。 この記事を書いている時にちょう... -
Programming
【Python基礎】BeautifulSoup:インストール、リンク先のURLとそのテキストを取得
BeautifulSoup 前回、urllibライブラリを使って、Webページの取得と保存を行いました。 今回からは取得したWebページを解析する手法を色々と試していきましょう。 Webページを解析するには「BeautifulSoup」というライブラリを用います。 と言うことで今回... -
Programming
【Python基礎】urllibでWebページの取得と保存:urllib.request.urlopen、.getcode()、.read()、.decode()、urllib.request.urlretrieve
urllib 今回はPythonのurllibライブラリを使って、Webページの取得と保存を試していきます。 その理由としては、最近少しWebページの解析をやり、その解析の前段階としてWebページの取得を行なったので備忘録的に復習しようというのが今回の背景です。 ち...