Nori– Author –
-
3D Printer
【3Dプリンタ】 Ender-3の性能チェック:オーバーハング角度
オーバーハングとサポート 今回の題材は、「オーバーハング」。 オーバーハングとは簡単に言うと、下に支えがない形のことです。 3Dプリンタでは、下から構造物を作っているので、基本的には、このように下に支える構造がないデザインはプリントに失敗しま... -
3D Printer
【3Dプリンタ】Ender-3の性能チェック:レイヤーの高さ(積層ピッチ)
自分で3Dプリンタの性能をチェックしてみよう! FreeCADの使い方もCuraの使い方も解説してきましたので、これらのソフトを使って、Ender-3の能力を確認していきましょう。 3Dプリンタに興味がある人が一番知りたいことは、どれだけ綺麗にプリントできる... -
Programming
【matplotlib】3Dグラフの表示方法とタイトル、軸名、カラーバーの追加方法[Python]
データの準備 これまでmatplotlibでは2次元データを扱ってきました。 しかし時には3次元データを使うなんてこともあるでしょう。 今回は簡単にですが、3次元データのプロットの仕方を解説していきます。 まずは3次元データの準備をしましょう。 とりあえ... -
Programming
【Python基礎】datetime :日時取得とフォーマットの変更
datetimeで日時を取得 ファイル名を付けるとき、日時のファイル名にしたいことあると思います。 そんなとき役に立つのがdatetimeモジュールです。 このdatetimeモジュールは、標準モジュールのため、特にインストールする必要がなく使えるのがいいですね。... -
3D Printer
【3Dプリンタ】Cura:プリントのカスタム設定
Ultimaker Curaのカスタム設定 前にUltimaker Curaの推奨設定を使って、3Dプリンタ用のデータの作成を解説しました。 またプリントする際の位置や角度が、造形物の質に関わってくることを紹介しました。 今回はさらに造形物の質を上げるため、カスタム設定... -
3D Printer
【3Dプリンタ】Cura:移動、拡大縮小、回転
綺麗な造形を行うために Ultimaker Curaの解説の続き。 前回はデータを読み込み、推奨設定で印刷する方法を解説しました。 今回はさらに踏み込んで、色々試してみましょう! とりあえずCuraを起動し、前回のDiceを読み込んでみます。 3Dプリンタの難しくて... -
3D Printer
【3Dプリンタ】Cura:3Dデータの準備
3Dプリンタ用のデータをダウンロード 前回はUltimaker Curaのインストールと初期設定を行いました。 3Dプリンタがあって、Curaをインストールしたとなれば、やっぱり早くプリントしたいことでしょう。 3Dプリンタ用のデータをFreeCADを使って作成する方... -
3D Printer
【3Dプリンタ】Cura:ダウンロード、インストール、初期設定
スライサーソフトとは? 3Dプリンタで出力する時、絶対に必要になるのが、スライサーソフト。 ではスライサーソフトとは一体何なのか? 3Dプリンタを使ったことがある人なら分かるのでしょうが、これから始めようと思っている人にとっては、このスライサー... -
Programming
【matplotlib】エラーバー表示の基本と折れ線グラフ、散布図、棒グラフへのエラーバーの追加方法[Python]
データの準備 これまでmatplotlibに関して、折れ線グラフ、棒グラフ、散布図を解説してきました。 今回はこれらのグラフにエラーバーを表示してみます。 ただこれまで使ってきたデータはちょっとデータポイントが多いので、新しいデータを使うことにします... -
3D Printer
【3Dプリンタ】Ender-3のアップグレードパーツ
Ender-3のアップグレード 今回はEnder-3のアップグレードパーツの紹介です。 アップグレードパーツというと、「どうせあれ買え、これ買え言うんだろ?」とか「またアフィリエイトか...」なんて思うかもしれません。 アフィリエイトやってることはご存知の...