tweepy– tag –
-
【Tweepy】保存したツイートからランダムにツイートするプログラムを作成[Python]
【Tweepy】 前回はツイート数やリツイート数、いいね数を数えて、ツイートのログを取るプログラムを作ってみました。 その時に「ツイートをログとして保存するのは次に作るプログラムと関連している」というお話をしました。 それが今回の「保存したツイー... -
【Tweepy】ツイートのログを取るプログラムの作成[Python]
【Tweepy】 前回はTwitter制御ライブラリTweepyを使って、ブログの宣伝用のプログラムを作成してみました。 今回はもう少し難しくして、アカウントのツイート数、リツイート数、いいね数などを数える、さらにツイートのログを保存するプログラムを作ってみ... -
【Tweepy】ブログ宣伝用プログラムの作成[Python]
【Tweepy】 前にTweepyを使って、感謝砲やフォロワーのランダム紹介のプログラムを作成しました。 今回は一番最初に作るべきだった、つまり一番単純なプログラムとして、ブログ宣伝用のプログラムを作ってみたいと思います。 なぜ一番単純なプログラムかと... -
【Tweepy】ランダムでフォロワーさんを紹介するプログラム[Python]
【Tweepy】 前回、Twitter制御ライブラリTweepyを使って、リツイート・リプライ・メンションをくれた方へ感謝ツイートプログラムのバグを修正しました。 今回はTweepyを使った新たなプログラム、ランダムフォロワーさん紹介プログラムを作ってみたいと思い... -
【Tweepy】感謝砲のバグ修正(重複の削除とランダム抽出)[Python]
【Tweepy】 前にTwitter制御ライブラリTweepyを使って、リツイート・リプライ・メンションをくれた方へ感謝ツイート(感謝砲)をするプログラムを作成しました。 運用してみるとちょっと気になったところがあったので、修正してみようと思います。 気にな... -
【Tweepy】リプライ・メンションしてくれたユーザーを取得し、感謝ツイート[Python]
【Tweepy】 前回、Xserver(エックスサーバー)のCron(クロン)を使って、特定期間内にリツイートしてくれたユーザーに感謝ツイートをするプログラムを定期実行するように設定しました。 今回はリツイートだけでなく、リプライやメンションをしてくれたユ... -
【Tweepy】同じ内容を連続してツイートできないバグの修正[Python]
【Tweepy】 前回、PythonでTwitterを制御するためのライブラリTweepyを使って特定の期間内のツイートをリツイートしてくれたユーザーに感謝ツイートをするプログラムをダブルクリックで実行できる形式に変更しました。 ただ何回も試していると、どうやら同... -
【Tweepy】ダブルクリックで実行できる形式に変更[Python]
【Tweepy】 前回、PythonでTwitterを制御するためのライブラリTweepyを使って特定の期間内の自分発のツイートの中から、リツイートされたものを取得し、さらにリツイートしたユーザーIDを取得しました。 今回は最後のツイート部分のプログラム作成とダブル... -
【Tweepy】特定の期間のツイートの取得[Python]
【Tweepy】 前回、PythonでTwitterを制御するためのライブラリTweepyを使って自分発のツイートの中から、リツイートされたものを取得し、さらにリツイートしたユーザーIDを取得しました。 ただこの状態ではある特定のツイート数のうち、リツイートされたも... -
【Tweepy】リツイートされたツイートの抽出とリツイートしてくれたユーザー名の取得[Python]
【Tweepy】 前回、PythonでTwitterを制御するためのライブラリTweepyを使って作りたいアプリケーションの概要と特定ユーザーのツイートの取得を解説しました。 今回はさらにTweepyで自分のツイートの中からリツイートされたツイートを抽出し、さらにリツイ...