Nori– Author –
-
Programming
【Django】ワードクラウドアプリを作成(単語の最小の文字数を設定するためのフィールドの設置)[Python]
Django 前回、ワードクラウドアプリで背景を透明化するチェックボックスを設置しました。 今回は単語の最小の文字数を設定するためのフィールドを設置してみたいと思います。 「単語の最小の文字数」ってなんだ?って方はこちらの記事をどうぞ。 簡単にい... -
Programming
【M5Stack】M5StickCとENV II Hatで気温・湿度・気圧計(温度の表示を整える)
M5StickC 前回、UIFlowでENV II Hatを追加して、とりあえず温度を表示してみました。 ただし小数点以下が6桁もあって、数字だけ表示されているので、何の数字か分からない状況でした。 ということで今回はこの温度の表示を整えていきましょう。 ちなみに前... -
Programming
【Django】ワードクラウドアプリを作成(背景透明化のためのチェックボックスを配置)[Python]
Django 前回、ワードクラウドアプリで画像の高さ、幅を設定するプルダウンメニューを設置しました。 今回は透明な背景を選ぶためのチェックボックスを配置していきます。 修正するのは最近お馴染みのこの3つのファイルです。 /webapp/wordcloudapp/forms.p... -
Programming
【Django】ワードクラウドアプリを作成(高さ、幅サイズ設定用のプルダウンメニューを設置)[Python]
Django 前回、ラジオボタンなど選択制フォームの並び順がおかしい場合への対処法を解説しました。 今回はワードクラウドアプリの作成に戻って、高さと幅を設定するためのプルダウンメニューを作成していきます。 ちなみに前回の並び順の対処法はこのプルダ... -
Programming
【Django】ラジオボタンやプルダウンメニューなどの選択制フォームの並び順がおかしい時に確認すること[Python]
Django 前回、ワードクラウドアプリでフォント配色用のラジオボタンを作成しました。 その際に少し悩んだことを今回は解説していきます。 その悩んだこととは、ラジオボタンで表示される順番です。 まずはこちらのforms.pyをご覧ください。 from django im... -
Programming
【M5Stack】M5StickCとENV II Hatで気温・湿度・気圧計(ENV II Hatの追加、温度を表示)
M5StickC 前回、M5StickCをブロックエディタ「UIFlow」を使ってプログラミングできるように設定しました。 今回はUIFlowにENV II Hatを追加して、温度を表示するプログラムを作成していきます。 温度をM5StickC上に表示するために、UIFlowとM5StickCを接続... -
Programming
【Django】ワードクラウドアプリを作成(フォント配色用のラジオボタンを設置)[Python]
Django 前回、ワードクラウドアプリで背景配色用のラジオボタンを作成しました。 今回は同じようにしてフォントの色を変えるためのラジオボタンを配置していきましょう。 修正するファイルは前回同様、以下の3つです。 /webapp/wordcloudapp/forms.py/weba... -
Programming
【Django】ワードクラウドアプリを作成(背景配色用のラジオボタンを設置)[Python]
Django 前回、ワードクラウドアプリをDjango上でとりあえず動かすレベルまでプログラムしました。 今回から少しずつWordCloudのオプションを追加していきます。 そして追加し終わったら、レイアウトを行い、完成という流れで進めていきましょう。 そして今... -
Programming
【Django】ワードクラウドアプリを作成(準備編)[Python]
Django 前回、Djangoのテンプレート継承のincludeを使って、共通部分を部品化してみました。 今回からまた新しいアプリを作成していきましょう。 ということで次に作るアプリはワードクラウド作成アプリにしたいと思います。 ワードクラウドに関しては、こ... -
Programming
【M5Stack】M5StickCとENV II Hatで気温・湿度・気圧計(ブロックエディタUIFlow)
M5StickC 前回、M5StickCとENV II Hatの購入の儀を行いました。 今回はM5StickCをプログラミングするのに、UIFlowというブロックエディタが使えるように設定を行っていきます。 ブロックエディタに関しては、Micro:bitでのMakeCodeエディタやScratchが有名...