ストレス解消とFidget(フィジェット)
現代人と切っても切れないのはストレス。
皆さんどうやってストレス解消されているでしょうか?
運動したり、音楽聴いたり、趣味に没頭したり、色々な方法があることでしょう。
でも職場でストレス解消したい!って思うこともあるはず。
そんな時もペン回ししたり、貧乏ゆすりしたり、まぁ人それぞれのストレス解消法があると思います。
最近ではFidget(フィジェット)という手元を遊ばせることで、脳を活性化したり、ストレス解消したりするガジェット(小物なおもちゃ)が色々と販売されています。
例えば、「fidget cube」と呼ばれるボタンを押したり、ダイヤルを回したり、すべすべしたりするガジェットが一時期流行ったのを覚えている方もいることでしょう。
もっと流行ったものといえば、「ハンドスピナー」でしょう。
どちらも手元を遊ばせるにはいいのですが、やっぱり見た目的におもちゃなわけです。
となるとなかなか職場に持ち込んで使うとなるとハードルが高い職場もあるかもしれません。
ということで、今回はもう少しどんな場面でも使えるフィジェットを紹介したいと思います。
ASLEEP FINE REVO(アスリープ ファイン レボ)
今回購入してみたのは、ASLEEP FINE REVO(アスリープ ファイン レボ)という小さなクッションみたいなこれ。
手で持ってにぎにぎして、ストレス解消するグッズですね。
購入してみたので、開封の儀をしていきましょう。
箱はこんな感じで、縦 5.5 cm x 横 5.5 cm x 高さ 4.5 cmくらいです。

透明な箱に入っているので、店で並んでいたら、ちょっと目を引くかもしれませんね。
「30年耐久素材」とか「ぷにょぷにょした素材で」とか解説が乗っています。
どんな触り心地か楽しみです。
箱を開けて、先ほど中に見えていた解説の紙を取り出してみました。

右側にストレスリリーサーと書かれていて、ぷにょぷにょした触り心地が気持ちいいからストレス解消になるということです。
裏面にはQRコードが書かれていて、FINE REVOについて詳しくはこちらと書かれています。

アクセスしてみると、いきなり「ベッド事業撤退に伴うご案内」と出てきました。

少し調べてみると、このFINE REVOはアイシン精機という会社が作っているベットに使われている素材のようです。
アイシン精機はベッド事業から撤退したようですが、大地コーポレーションという会社が継続してベッドを販売しているようです。
もしこの触り心地が気に入ったら、ベッドも試してみるというのもいいかもしれません。
とりあえずFINE REVOを取り出してみました。

手に握るのにちょうどいいサイズの円筒形のクッションが出てきました。
確かにぷにゅぷにゅで気持ちいいし、職場のデスクの上にあっても問題ないデザインだと思います。
このままではこのぷにゅぷにゅ感が伝わらないと思うので、ビデオを撮ってみました。
分かりますか?このぷにゅぷにゅ感。
消しゴムのように硬くはないですし、プリンのように柔らかすぎない、低反発枕のようにゆっくり戻るわけではない、ちょっと新感覚なクッションです。
惜しいのは中のジェルのようなクッションがラップのようなものに包まれているようで、押すとその音が「カサカサ」といった感じでなってしまうことです。
もう一つ、落としてみて跳ね方を見てみましょう。
スーパーボールのように飛び跳ねるわけではなく、落ちた衝撃を吸収しているという感じに見えます。
この柔らかく、でももとに戻るという性質がベッドに良かったのかもしれませんね。
ストレス解消にテニスボールとか軟球とかにぎにぎするのもいいと言われているので、こういったぷにゅぷにゅ素材をにぎにぎするのも確かにストレス解消になるかもしれません。
一つ500円程度と安いので、試しに買ってみて、この不思議な感覚を味わうというのもいいかと思いますよ。
良かったら購入してみてください。
ということで今回はこんな感じで。
コメント