【Kaggle】タイタニック号乗客の生存予測(データセットの確認)[Python]

  • URLをコピーしました!
目次

Kaggle

前回は機械学習・データサイエンスのプラットフォーム「Kaggle(カグル)」の「タイタニック号乗客の生存予測」のデータセットをJupyter Notebookで読み込んでみました。

今回はデータセットを眺めて、何をしなければいけないのか一つ一つ確認していきましょう。

まず必要なのは訓練用データセットなので、「train.csv」に集中してデータを見ていくことにしましょう。

ということでデータセットの読み込みから。

<セル1>

import pandas as pd

train = pd.read_csv("train.csv")

train

実行結果

データセットを読み込めたところで、特徴量を見ていきましょう。

特徴量を確認してみる

一つ一つ特徴量を確認していきましょう。

Passengerid:乗客ID。

Survived:生存か死亡か。生存していれば1、死亡なら0。こちらは予想するターゲット(今更ですが目的変数というらしい)

Pclass:チケットの等級。1st(1等)、2nd(2等)、3rd(3等)

Name:乗客の名前

Sex:性別

Age:年齢

Sibsp:兄弟姉妹、配偶者の人数。

Parch:親・子供の数。

Ticket:チケット番号

Fare:料金

Cabin:部屋番号

Embarket:乗船地

これらのデータから生存予想モデルを組み立てていくことになります。

データの欠損を確認

次にデータに欠損値があるか確認してみましょう。

Pandasのデータフレームにおける欠損値の確認に関しては、こちらの記事で解説していますので、良かったらこちらもどうぞ。

欠損値を確認するには「データフレーム名.isnull().sum()」です。

<セル2>

train.isnull().sum()

実行結果
PassengerId      0
Survived         0
Pclass           0
Name             0
Sex              0
Age            177
SibSp            0
Parch            0
Ticket           0
Fare             0
Cabin          687
Embarked         2
dtype: int64

「Age(年齢)」、「Cabin(客室番号)」、「Embarked(乗船地)」の3つの特徴量に欠損値があることが分かりました。

「Cabin(客室番号)」は891人のデータ中、687人のデータが欠損しており、これを復元するのはなかなか難しそうということと、客室のグレードに関しては「Pclass(チケットの等級)」や「Fare(料金)」で代替できそうなので、とりあえずは使わない方針にしましょう。

「Embarked(乗船地)」は欠損が2つだけなので、何らかの形で推測するか、もしくは適当に決めてしまっても大きな影響は与えなさそうです。

「Age(年齢)」は891人のデータ中、177人のデータが欠損していますが、こちらは「Name(名前)」と「SibSp(兄弟、配偶者の数)」や「Parch(親、子供の数)」から少しずつ埋めていけそうですので、ちょっと頑張って埋めてみましょう。

分布をみてみる

後はとりあえずすぐに表示できそうなものだけですが、分布を表示してみましょう。

Pandasで分布図(ヒストグラム)を表示する方法はこちらの記事で解説していますので、良かったらどうぞ。

とりあえず表示するには「データフレーム名[“データ名”].hist()」で表示できます。

表示できそうな特徴量としては、「Survived(生存か死亡か)」、「Pclass(チケットの等級)」、「Sex(性別)」、「Age(年齢)」、「SibSp(兄弟、配偶者の数)」、「Parch(親、子供の数)」、「Fare(料金)」 、「Embarked(乗船地)」です。

ということで分布図を表示していきましょう。

Survived(生存か死亡か)

<セル3>

train["Survived"].hist()

実行結果

Pclass(チケットの等級)

<セル4>

train["Pclass"].hist()

実行結果

Sex(性別)

<セル5>

train["Sex"].hist()

実行結果

Age(年齢)

<セル6>

train["Age"].hist()

実行結果

SibSp(兄弟、配偶者の数)

<セル7>

train["SibSp"].hist()

実行結果

Parch(親、子供の数)

<セル8>

train["Parch"].hist()

実行結果

Fare(料金)

<セル9>

train["Fare"].hist()

実行結果

Embarked(乗船地)

<セル10>

train["Embarked"].hist()

実行結果

とりあえず今回はデータセットを眺めてみましたが、いかがでしたでしょうか?

何となくこのデータセットの雰囲気は掴めてきたでしょうか?

次回はとりあえずすぐに使えそうな特徴量を使って、早速機械学習してみたいと思います。

ではでは今回はこんな感じで。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次