【Pandas】concatで連結した際、同じ行名、列名になった場合の呼び出し[Python]

  • URLをコピーしました!
目次

データ解析支援ライブラリPandas

前回はデータ解析支援ライブラリPandasのconcatを使ってデータフレームを連結する方法を解説しました。

そこで生まれた疑問がconcatで連結した際、同じ行名、列名ができてしまった場合、その後、その行や列を呼び出し型はどうなるのか?ということです。

というのも行名や列名を取得することもあれば、行名や列名で呼び出したりすることもあるからです。

色々試してみる前に、とりあえず準備していきましょう。

使用するデータは前回のデータの1番を使ってみます。

データの読み込み方はこんな感じ。

import pandas as pd

df = pd.read_csv("python-pandas-10_data1.txt", index_col=0)

df

実行結果

とりあえずは普通に呼び出す方法を復讐していきましょう。

復習:行名、列名を取得する index、columns

まずは行名、列名を取得する方法を復習していきます。

まずは行名を取得するには、indexを用います。

import pandas as pd

df = pd.read_csv("python-pandas-10_data1.txt", index_col=0)

print(df.index)

実行結果
Index(['data1-1', 'data1-2', 'data1-3', 'data1-4', 'data1-5', 'data1-6',
       'data1-7', 'data1-8', 'data1-9', 'data1-10'],
      dtype='object', name='dataname')

列名を取得するには、columnsを用います。

import pandas as pd

df = pd.read_csv("python-pandas-10_data1.txt", index_col=0)

print(df.columns)

実行結果
Index(['value1-1', 'value1-2', 'value1-3', 'value1-4', 'value1-5'], dtype='object')

これで行名、列名を取得する方法を思い出しました。

復習:行データ、列データを呼び出す方法

今回は行名、列名を使ってデータを呼び出したいので、まずはその方法を復習しましょう。

細かいことはこちらの記事をご覧ください。

列名を使ってデータを呼び出すには、データフレーム名[“列名”]です。

import pandas as pd

df = pd.read_csv("python-pandas-10_data1.txt", index_col=0)

print(df["value1-1"])

実行結果
dataname
data1-1     90
data1-2     78
data1-3     70
data1-4     99
data1-5     28
data1-6     99
data1-7     50
data1-8     38
data1-9     44
data1-10    63
Name: value1-1, dtype: int64

行名を使ってデータを呼び出すには、データフレーム.loc[“行名”]です。

import pandas as pd

df = pd.read_csv("python-pandas-10_data1.txt", index_col=0)

print(df.loc["data1-1"])

実行結果
value1-1    90
value1-2    37
value1-3    18
value1-4    36
value1-5    40
Name: data1-1, dtype: int64

これでデータを呼び出す方法も復讐できました。

ということでconcatでデータフレームを連結した際、同じ行名や列名が複数ある場合を試していきましょう。

復習:concatでデータフレームを連結

ということで次にconcatでデータフレームを連結し、同じ行名、同じ列名を複数回もつデータフレームを作成してみます。

まずは縦方向に同じデータフレーム「df」を連結し、新しいデータフレーム「df_y」を作成します。

連結するコマンドは「df_y = pd.concat([df, df], axis=0)」です

(間違いなく縦に連結するするため、axis=0を追加しています)

import pandas as pd

df = pd.read_csv("python-pandas-10_data1.txt", index_col=0)

df_y = pd.concat([df, df], axis=0)

df_y

実行結果

次に横方向に同じデータフレーム「df」を連結し、新しいデータフレーム「df_x」を追加します。

連結するコマンドは「df_x = pd.concat([df, df], axis=1)」です。

import pandas as pd

df = pd.read_csv("python-pandas-10_data1.txt", index_col=0)

df_y = pd.concat([df, df], axis=0)
df_x = pd.concat([df, df], axis=1)

df_x

実行結果

これで縦、または横に連結したデータフレーム「df_y」「df_x」が作成できました。

同じ列名、行名を複数回もつデータフレームで列名、行名を取得してみる

では同じ列名、同じ行名を複数回もつデータフレームで列名、行名を取得してみましょう。

まずはdf_yの列名、行名を取得してみます。

import pandas as pd

df = pd.read_csv("python-pandas-10_data1.txt", index_col=0)

df_y = pd.concat([df, df], axis=0)
df_x = pd.concat([df, df], axis=1)

print(df_y.index)
print(df_y.columns)

実行結果
Index(['data1-1', 'data1-2', 'data1-3', 'data1-4', 'data1-5', 'data1-6',
       'data1-7', 'data1-8', 'data1-9', 'data1-10', 'data1-1', 'data1-2',
       'data1-3', 'data1-4', 'data1-5', 'data1-6', 'data1-7', 'data1-8',
       'data1-9', 'data1-10'],
      dtype='object', name='dataname')
Index(['value1-1', 'value1-2', 'value1-3', 'value1-4', 'value1-5'], dtype='object')

やはり同じ行名が2回入っています。

次にdf_xの行名、列名を取得してみます。

import pandas as pd

df = pd.read_csv("python-pandas-10_data1.txt", index_col=0)

df_y = pd.concat([df, df], axis=0)
df_x = pd.concat([df, df], axis=1)

print(df_x.index)
print(df_x.columns)

実行結果
Index(['data1-1', 'data1-2', 'data1-3', 'data1-4', 'data1-5', 'data1-6',
       'data1-7', 'data1-8', 'data1-9', 'data1-10'],
      dtype='object', name='dataname')
Index(['value1-1', 'value1-2', 'value1-3', 'value1-4', 'value1-5', 'value1-1',
       'value1-2', 'value1-3', 'value1-4', 'value1-5'],
      dtype='object')

こちらは同じ列名が2回入っています。

同じ列名、行名を複数回もつデータフレームで列データ、行データを取得してみる

次に同じ列名、行名を複数回もつデータフレームで、列データ、行データを呼び出してみましょう。

先ほどの列名、行名を取得した結果、df_yでは同じ行名が2回、df_xでは同じ列名が2回入っているので、df_yでは行方向、df_xでは列方向のデータを取得してみます。

import pandas as pd

df = pd.read_csv("python-pandas-10_data1.txt", index_col=0)

df_y = pd.concat([df, df], axis=0)
df_x = pd.concat([df, df], axis=1)

print(df_y.loc["data1-1"])
print(df_x["value1-1"])

実行結果
          value1-1  value1-2  value1-3  value1-4  value1-5
dataname                                                  
data1-1         90        37        18        36        40
data1-1         90        37        18        36        40
          value1-1  value1-1
dataname                    
data1-1         90        90
data1-2         78        78
data1-3         70        70
data1-4         99        99
data1-5         28        28
data1-6         99        99
data1-7         50        50
data1-8         38        38
data1-9         44        44
data1-10        63        63

なんと同じ行名、列名のデータが別で表示されました。

ということは同じ名前が付いている行、列は同列に扱われるということです。

このままでは行名、列名でデータを取得すると、毎回複数のデータが取得されてしまいます。

別々に取得したい場合はどうしたらいいでしょうか?

同じ行名、列名が含まれる場合は行数、列数でデータを取得する

一つの答えとして、行名、列名ではなく、行数、列数で取得するという方法があります。

行数で取得する場合は、「.iloc[行数]」で取得できます。

ということで同じ行名を2回もつdf_yで試してみましょう。

ちなみに1行目(インデックスとして0)と11行目(インデックスとして10) が同じ行名のデータですので、その2つを呼び出してみます。

import pandas as pd

df = pd.read_csv("python-pandas-10_data1.txt", index_col=0)

df_y = pd.concat([df, df], axis=0)
df_x = pd.concat([df, df], axis=1)

print(df_y.iloc[0])
print(df_y.iloc[10])

実行結果
value1-1    90
value1-2    37
value1-3    18
value1-4    36
value1-5    40
Name: data1-1, dtype: int64
value1-1    90
value1-2    37
value1-3    18
value1-4    36
value1-5    40
Name: data1-1, dtype: int64

確かに別の行として呼び出せました。

次に同じ列名をもつdf_xで、同じ列名のデータ(value1-1)を呼び出してみます。

列を呼び出すには「iloc[:,列数]」になります。

同じ列名は1列目(インデックスとして0)、6列目(インデックスとして5)です。

import pandas as pd

df = pd.read_csv("python-pandas-10_data1.txt", index_col=0)

df_y = pd.concat([df, df], axis=0)
df_x = pd.concat([df, df], axis=1)

print(df_x.iloc[:,0])
print(df_x.iloc[:,5])

実行結果
dataname
data1-1     90
data1-2     78
data1-3     70
data1-4     99
data1-5     28
data1-6     99
data1-7     50
data1-8     38
data1-9     44
data1-10    63
Name: value1-1, dtype: int64
dataname
data1-1     90
data1-2     78
data1-3     70
data1-4     99
data1-5     28
data1-6     99
data1-7     50
data1-8     38
data1-9     44
data1-10    63
Name: value1-1, dtype: int64

こちらも同じ列名のデータを別の列として呼び出すことができました。

ということで今回は同じ行名や列名をもつデータフレームでのデータの呼び出し方を解説してきました。

結構ややこしくなってしまうので、できれば違う名前にする方が無難だと思います。

ということで次回は行名、列名を変更する方法を解説したいと思います。

ではでは今回はこんな感じで。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次