matplotlib– tag –
-
【matplotlib】imshowで二次元リストを画像表示:入力データ形式とカラーマップ(cmap)、透明化(alpha)[Python]
Matplotlibで二次元リストを画像表示 前回、Matplotlibライブラリのmatshowの解説をしました。 今回はその元となった関数「imshow」の解説を行っていきたいと思います。 ただこのimshowは結構色々なオプションがあるので、使いそうなものや私が試して理解... -
【matplotlib】matshowで二次元リストを画像表示[Python]
Matplotlibで二次元リストを画像表示 前回、機械学習ライブラリScikit-learnの手書き数字のデータセットに含まれるデータを画像表示してみました。 そこでMatplotlibの中で二次元リストを画像表示する関数「matshow」を使いましたが、この関数が一体どうい... -
【matplotlib】円グラフを表示する基本とラベル表示、デザインの変更の仕方[Python]
Matplotlibで円グラフを表示 前回まで機械学習ライブラリScikit-learnの糖尿病患者のデータベースを色々といじってきました。 その中で円グラフを使う場面があったのですが、とりあえず最低限の使い方だけ紹介して、詳しい解説を後回しにしていました。 と... -
【seaborn】グラフ表示[Python]
グラフ表示ライブラリseaborn 前回、ダミーデータ作成プログラムをアップデートして、機械学習のデータっぽいデータを出力できるようにしました。 ということで今、3PySciがどこに向かっているのか分かってもらえた前回の記事だと思います。 そう今目指し... -
【matplotlib】フォントサイズ指定はfontsize=Xか{“fontsize”:X}か?(title, suptitle, xlabel, ylabel, set_xlabel, set_ylabel, legend, tick_params)[Python]
フォントサイズの指定の仕方 subplotsを使って複数のグラフを表示の仕方を解説した時、タイトルのフォントサイズを変えるのに「fontsize = X」という記述の仕方をしました。 しかし前にグラフのタイトルの表示方法を解説した時には「{"fontsize": X}」とい... -
【matplotlib】複数のグラフを一括表示:subplots、subplotでの軸の数値のサイズ変更[Python]
軸の数値のサイズ変更 前回、複数のグラフを表示した際、それぞれのグラフ間の隙間を調整する方法を解説しました。 今回は複数のグラフを表示した時の軸の数値のサイズを変更する方法を解説していきます。 まずは基本となるプログラムから。 こちらはsubpl... -
【matplotlib】複数のグラフを一括表示:グラフ間の隙間(余白)の調整(subplots_adjust)[Python]
subplots_adjust 前回、subplot、subplotsでの凡例の表示方法を解説しました。 今回は前に「今度解説します」と言っていたグラフ間の隙間の調整方法を解説していきます。 コマンドとしては「subplots_adjust」を使いますが、これはsubplot、subplotsの両方... -
【matplotlib】複数のグラフを一括表示:subplots、subplotでの凡例表示(legend)[Python]
subplots、subplotでの凡例表示 前回はsubplots、subplotを使って複数のグラフを一括表示した時のX軸名、Y軸名の表示方法を解説しました。 今回はsubplots、subplotの両方で凡例を表示してみたいと思います。 まずは基本となるプログラムです。 こちらはsu... -
【matplotlib】複数のグラフを一括表示:subplots、subplotでのX軸名、Y軸名の表示(xlabel、set_xlabel、ylabel、set_ylabel)[Python]
X軸名、Y軸名の表示 前回、subplotを使った際のタイトルの表示方法を解説しました。 今回はsubplots、subplotで複数のグラフを表示した際のX軸名、Y軸名の追加方法を解説していきます。 まずは基本となるプログラムの紹介です。 前回、タイトルを追加した... -
【matplotlib】複数のグラフを一括表示:subplotsでのタイトルの表示(suptitle、set_title)とsubplotでのタイトルの表示(suptitle、title)[Python]
グラフ一括表示の際のタイトルの表示 前回、subplots、subplotでのX軸、Y軸の表示範囲を指定する方法を解説しました。 今回はsubplots、そしてsubplotでグラフを一括表示した際にタイトルを表示する方法を解説していきます。 subplots:グラフ全体のタイト...